国際センター 高田馬場店

New Arrival

新台情報

NEW スロット

スマスロ北斗の拳増台!

北斗の拳』シリーズ最新作は、サミーのスマスロ第1弾として登場。 モード移行・32G前兆・中段チェリー・バトルボーナスなど…。 初代「北斗の拳」の遊技性や演出を完全再現。 サミー独自の有利区間システム「ツラヌキSPEC」でバトルボーナスが究極進化。 ラオウに敗北するまで継続するバトルボーナスを実現している。 コンプリート(※)機能搭載。 (※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。 有効ラインは[上段・中段・上段]の変則1ライン。

NEW パチンコ

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~増台!

大人気コンテンツ「新世紀エヴァンゲリオン」25周年を記念したパチンコ機として『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』が登場した。 本機は、「ST突入率 約70%」「継続率 約81%」「右打ち中の大当りが全て1,500発」「全ての大当り後に電サポ突入」の「IMPACT V-ST」が特徴となっている。 出玉のカギとなる電サポ付きST163回転のIMPACT MODEは、10R確変大当り後、暴走BONUS後、奇数図柄揃い大当り後、偶数図柄揃い大当り中に昇格演出が発生した場合、電サポ中の大当り後に突入。 滞在中の大当り後は、再びIMPACT MODEへ突入する仕様で、継続率は約81%。また、大当り時は全て1,500発獲得可能な10R確変大当りとなっている。 演出面では、前兆が出現するノーマルモードと前兆がほとんど出現しないシンプルモードが選択可能。 また、「エヴァンゲリオン無号機」「エヴァンゲリオン最終号機」といった新たなエヴァンゲリオンが登場する。

NEW パチンコ

PF機動戦士ガンダムユニコーン LIGHT ver.

「Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン」の別スペック機が登場。 STタイプへと変更となった大当り確率約1/99.9の甘デジタイプ。 盤面のロゴやランプ色などもLIGHT Ver.仕様へと変更されている。 初当り時は必ずデストロイ/ユニコーンCHALLENGEへ突入し、大当りすれば覚醒HYPERへ突入する。 覚醒HYPERの継続率は約91%。 右打ち中大当り時の10R比率は約10%となっており、約700個の出玉を獲得することができる。 また、本機には遊タイムが搭載。 低確率299回消化で時短370回+残保留4個継続の「虹の彼方モード」へ突入する。

NEW パチンコ

PA真・怪獣王ゴジラ2 78Ver.

「P真・怪獣王ゴジラ2」が別スペック機で登場。 大当り確率1/78.86の甘デジタイプ。 大当り後は必ずSTへ突入する。 また、大当り時の一部で突入する「咆哮TIME」は電サポ10000回継続となるため、実質次回大当り濃厚。 右打ち中のトータル継続率は約60.3%。 右打ち中大当り時の10R比率は50%。 約1000個の出玉を獲得することができる。

NEW スロット

スロット ソードアート・オンライン(SAO)

ライトノベルシリーズ累計発行部数が3000万を突破した超人気作品「ソードアート・オンライン」が、大都技研スマスロ第2弾として登場。 本機はゲーム性の異なる2種類のATが搭載。 「Sword Art Online」は、ボスバトル勝利で継続となる差枚数管理型のAT。 「ALfheim Online」は、ボーナスとのループでロング継続を目指すゲーム数減算型のATとなっている。 また、本機にはカスタム機能・アプリ連動機能が搭載。 カスタムでは、ヒロインカスタムやナビボイスカスタムなどを自分好みにカスタムすることが可能。 アプリ連動機能では、大都吉宗CITYにて遊技履歴の保存やミッション達成を目指す機能が搭載。 遊技状況に応じて、新しいカスタムを解放できたりとやり込み要素が豊富に搭載されている。

NEW スロット

L主役は銭形4L1

『主役は銭形』シリーズ最新作は、平和グループのスマスロ第2弾として登場。 パチスロと携帯電話・スマートフォンを連動させたサービス「打-WIN」が「打-WIN LITE」として復活。 アプリや会員登録をすることなく、遊技データを取得することができる。 コンプリート(※)機能搭載。 (※)1日の払い出し上限(差枚が最もマイナスになった所から19000枚獲得)に達した場合に発動。発動前に台から報知され、発動後は遊技停止(打ち止め)状態となる。コンプリート機能発動後の状態は設定変更で解除。

NEW スロット

S炎炎ノ消防隊jS

Vアニメ「炎炎ノ消防隊」とのタイアップ機が6.5号機パチスロで登場。 レア小役・規定ゲーム数消化に続く第三世代のボーナス抽選「十字目変換」を搭載。 ベル小V停止が起点となり、十字目変換に成功すれば強レア小役と同等の抽選が行われる。 ボーナス高確率状態の「炎炎激闘」と、アドラバースト高確率状態の「森羅万象(廻)」の炎炎Wループシステムが特徴。 コンプリート(※)機能搭載。 (※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。 有効ラインは中段1ライン。

NEW パチンコ

P北斗の拳暴凶星SFPA

北斗の拳シリーズ最新作が登場。 剛拳スペックを搭載した、大当り確率約1/319.7のミドルタイプとなっている。 初当り時は約1500個or約3000個(1500個×2回)の出玉を獲得。 また、RUSH突入率は60%となっている。 拳王RUSH中の継続率は約75%。 RUSH中の大当り時の約3000個(1500個×2回)獲得割合は約50%。 また、特闘突入時は最大約9000個の報酬獲得に期待が持てる。

NEW パチンコ

Pコードギアス 反逆のルルーシュ3V

「コードギアス」シリーズ最新作が登場。 大当り確率1/319.7のミドルタイプ。 ゲーム性は前作を踏襲+アタッカーの賞球数アップ&10R大当りの比率がアップしたため、より「ギアスRUSH」の爽快感を味わうことができる。 演出面では、「コードギアス 復活のルルーシュ」の映像がぱちんこ機初搭載、さらにALI PROJECTの新規書き下ろしによるオリジナル楽曲「爆烈勇侠外伝」を搭載など、演出面でも大幅にパワーアップしている。 コードギアスチャンスのトータル継続率は約90%。 (※時短11回+残保留4個継続率:約88.2%+時短10000回+残保留4個継続率:99.9%の合算値) 時短10000回時は実質次回大当り濃厚となり「ギアスRUSH」へ突入する。 右打ち中大当り時の10R比率は約50%。 約1025個の出玉を獲得することができる。

NEW パチンコ

eぱちんこ新必殺仕置人 激闘K6

『必殺仕置人』シリーズの最新作は、京楽のスマートパチンコ(スマパチ)第1弾として登場。 大当り確率1/349.9、ミドルスペックの一種二種混合機。 スマパチ最大の特徴はパチンコ玉に触れることなく遊技が可能な点。 また、新機能の「Cタイム」を搭載しており、全ての右打ち後に再度ST突入のチャンスが訪れる。 初当り時は57%でST「真・仕置CRASH」に突入。 ST非突入でも時短100回転の「仕置CRASH」に突入し、時短中に大当りできれば必ずSTに突入する。 ST中は「中村主水」「念仏の鉄」「鋳掛屋の巳代松」3種類の演出モードから選択可能。 トータル継続率は約84%で、大当り時の約51%で約2000個・残りの約49%で約1000個の出玉を獲得することができる。 新枠となる今作では、2枚の超大型液晶「マルチレイヤービジョン」や人間工学に基づいて開発された新ハンドル「レストハンドル」などを搭載している。

NEW スロット

アナザーゴッドハーデス‐解き放たれし槍撃ver.‐

「アナザーゴッドハーデス」シリーズから、6.5号機ハーデスがついに降臨。 シリーズおなじみのプレミアムトリガー「全回転フリーズ」が本機から通常時の規定ゲーム数(1400G)消化時に発生。 発生時は1/3でGOD揃いが発生する。 今作のジャッジメント「ペルセポネ」「ハーデス」「アナザーレジェンド」はSTタイプとなっており、これまで以上に叩きどころのある特化ゾーンとなっている。 また、アナザーレジェンド突入時は毎ゲームゲーム数上乗せが発生する。 有効ラインは中段1ライン。

NEW パチンコ

PF炎炎ノ消防隊

コミックス全世界累計発行部数2000万部突破の大人気漫画「炎炎ノ消防隊」とのタイアップ機。 大当り確率1/319.7、ミドルスペックの1種2種混合機となっている。 初当りは50%でRUSH「BATTLE BONUS」に突入、トータル継続率は約75%。 次回大当り濃厚となっており、大当り中のラウンドバトルに勝利できれば上位RUSH「炎上モード」に突入する。 上位RUSH「炎上モード」はBATTLE BONUS中の50%で突入、トータル継続率は約81%。 転落小当りを引くまで継続するタイプ。 大当りは全て10R大当りとなり、約1500個の出玉を獲得することができる。 通常時は50%が約3000個、右打ち中は約30%で約3000個の出玉を獲得できる仕様となっている。